RPAとAIの組み合わせ事例をご紹介 | RPA、AIのそれぞれの特徴と組み合わせで実現できる自動化について解説

近年話題となっているAIを自社の業務改善に取り入れていきたいと考えている方は多いのではないでしょうか。この記事では、「業務の効率化を実現するツールであるRPAと、AIを組み合わせる事で、どのような業務改善を実現できるのか」を具体的な事例を交えながら解説していきたいと思います。

RPAで実現できる事

RPAとは、ロボティック プロセス オートメーションの略語であり、人がパソコン内で日常的に行っている定型作業を自動化できるツールです。
「ECサイトにログインし、画面上から機能の売上金額をコピーし、メールで関係者に送信する」作業や「会計システム内で前月分の請求書を複製し、今月分を作成する」作業など、人間による判断を必要としない単純作業をシナリオとして記録し、自動実行させる事ができます。
基本的にはシンプルな作業の自動化を行うツールであり、条件によって様々な作業に分岐する場合や複雑な判断を必要とする場合はRPAでの自動化が困難になります。


AIで実現できる事

AIとは、アーティフィシャル インテリジェンスの略語であり、人間が行っている問題解決や意思決定を再現できる仕組みを指します。AIがリクエストに応じて画像を生成してくれるサービスなどがよく話題になっていますが、AIは社内業務の改善や効率化用途でも広がりを見せています。
クラウド会計システムなどでは、撮影した領収書の写真から領収者や料金などを抽出し、文字列として取り込んでくれる機能や、お客様からの問い合わせに対し、最適な回答を提示するオペレーターの代わりなど。様々なシーンでAIの活用が進んでいます。


RPAとAIの組み合わせ事例

定型作業を自動化できるRPAと人工知能であるAIを組み合わせた業務自動化の事例をご紹介します。

1.複雑なCSVフォーマットの変換を必要とする一連の作業をRPAとAIで自動化

RPAで自動化する作業の中でも多いのが、CSVを使ったクラウドサービス間のデータ連携を自動化しているケースです。作業の内容は、WebサイトからダウンロードしたCSVファイルを別のWebサイトにアップロードするシンプルな作業です。
この自動化で稀に発生する問題が、取り込めるCSVのフォーマットがWebサイトによって異なる場合です。RPAによってCSVファイルをダウンロードした後、フォーマット変換が必要になると、自動化の難易度が格段に上がります。RPAによっては、ノーコードでの実装が困難になり、部分的にプログラムコードが必要になるケースもあります。


このような場面において、AIは非常に有用です。実現したいフォーマット変換を自然言語で依頼する事で、プログラムコードを使用せずに、一連の自動化を実現する事ができます。


2.テキストデータから必要な情報を抽出する作業を、AIを活用し効率化

まとまった文字列の中から特定の情報を抽出する作業においても、AIが有効です。例えば、お客様からのお問い合わせ内容(まとまった文字列データ)から人の名前や電話番号のみを抽出したい場合です。RPAは文字列内のどの範囲が人の名前なのか、電話番号なのかを判断する事ができません。RPAで抽出する場合はほとんどの場合で、プログラムコードによる対応が必要になります。


AIに対して、抽出元のテキストデータと抽出したい項目を依頼することで、プログラムコードに頼らずに抽出作業を実現できます。データの抽出が完了すれば、あとはRPAが自動的に情報を自動登録します。


今回はRPAとAIを組み合わせたシンプルな業務自動化の例をご紹介しました。RPAの特徴とAIの特徴を理解し、自社の業務改善・効率化に活用できそうか、是非検討してみて下さい。

『クラウドBOT』ではAIとの連携がシームレスに実現可能

クラウド型のRPAサービス『クラウドBOT』は、日常的に行っているブラウザ操作を自動化できるサービスです。AIであるChatGPTとシームレスにやり取りを行う機能も備わっており、RPAとAIをシームレスに組み合わせて自動化を構築できます。
クラウドBOTでは現在、無料のオンライン相談会を実施しています。RPAとAIを用いた自動化を検討されている方は、是非一度ご相談下さい。


クラウド型RPAについてもっと詳しく


  1. クラウド型RPAを低価格で導入!そもそもRPAとは?導入ニーズが高まった背景 無料体験も実施!活用事例も参考に
  2. クラウド型RPAを導入するメリットとは?専門知識がなくても簡単に活用できるのが魅力
  3. クラウド型RPAツールを無料体験!代表的なRPA製品「オンプレミス型」と「クラウド型」について
  4. クラウド型RPAツールの導入事例をご紹介!RPAツールの選定ポイント 使い方簡単で格安
  5. iPaaS製品の必要性 iPaaSとの連携が可能なクラウド型RPA『クラウドBOT』 無料プランから利用可能!初めての方は事例を参考に
  6. iPaaS製品とRPAツールの違い 日本でも普及が広がる!iPaaSを導入するメリット
  7. SaaSを連携させてワークフローの自動化・効率化を実現!クラウドサービス「SaaS」の連携手段とクラウド型のRPAツールを利用した連携
  8. SaaSの連携に有用な2製品「iPaaS」と「クラウド型RPA」とは SaaSの連携なら各APIに対応可能◎活用事例も多い『クラウドBOT』の導入を
  9. webブラウザ操作の自動化なら『クラウドBOT』 RPAツールで自動化・効率化できる業務 データ抽出を効率化するなら
  10. webブラウザ操作の自動化ならプログラミング不要で更新も手間いらずの『クラウドBOT』 自動化できる操作をご紹介
  11. ブラウザ操作を自動化する『クラウドBOT』は、日常的に行っているブラウザ操作をノーコードで自動化する事ができます
  12. ブラウザを自動操作する方法 - 『クラウドBOT』を使用して、ブラウザを自動操作する方法を解説します。
  13. Google Chromeのを自動操作するならインストール不要・プログラミング不要で自動操作を実化できる『クラウドBOT』がおすすめ
  14. 初心者でも簡単に使えるおすすめのRPAツール3選 | RPAの選定ポイントについても解説
  15. ブラウザのスクリーンショット撮影を自動化する方法をご紹介
  16. Seleniumを使ってWebスクレイピングを行う方法について
  17. Web上の業務を効率化できるツールをご紹介 | iPaaS、RPAの違いとは
  18. 総務におすすめRPA活用事例をご紹介 | クラウド型RPA活用事例
  19. ブラウザ上で行っている業務を効率化できるおすすめツール3選
  20. PuppeteerとNode.jsを使用してブラウザ操作を自動化する方法
  21. Selenium×pythonでWebスクレイピングを実現する方法(ソースコード付き) | Seleniumとpythonの環境構築と実行手順も解説
  22. クラウド型RPAを用いたカートシステムとWMSのデータ連携事例をご紹介 | ローコストで始める受注データの連携、出荷データの連携
  23. Chromeの拡張機能を使用してWebページのスクリーンショット撮影する方法
  24. Playwrightを使用して、Webページのスクリーンショット撮影を行う
  25. 無料で使えるおすすめのRPAをご紹介 | 無料RPAのメリット・デメリットや選定基準も解説
  26. APIがないWebシステムとデータ連携する方法
  27. Puppeteerを使用してテストを自動化する方法
  28. 簡単にできる!Webサイト画像の一括ダウンロードガイド
  29. 税理士・会計士におすすめ!RPA活用事例 RPAを使って業務効率改善を
  30. RPAとAIの組み合わせ事例をご紹介 | RPA、AIのそれぞれの特徴と組み合わせで実現できる自動化について解説
  31. playwrightを使用してブラウザのテストを自動化する方法について
  32. Webサイトの情報を自動収集する方法 | Webサイト情報の自動収集を簡単に実装できるおすすめツールをご紹介。
  33. 業務効率化の前に知っておきたい。RPAとChatGPTの違いを解説
  34. RPAの導入にあたって定めるべき運用ルール
  35. Webクローリングとは|クローラーを実現する方法について解説します
  36. ノーコードRPAで実現する業務効率化
  37. RPAの導入や運用にかかるコストはどのくらい?
  38. 導入前に始められる、RPAの勉強方法
  39. ブラウザを自動操作する方法と活用シーン | ブラウザ操作を自動化する方法について解説